松本市や塩尻市、安曇野市への旅行の際、お土産の購入に役立つのは、県内各地にあるスーパー「ツルヤ」。ここでは長野県ならではのユニークな商品が豊富にそろっていて、地元の味や、思い出の味を見つけるのにぴったりです。
ツルヤオリジナルのジャムや、地元のくだものを使ったジュースは、もはや定番。そのほか、たくさんの商品から、地元に住む当社スタッフがおすすめのお土産を3つご紹介いたします。
ツルヤで購入できるおすすめのお土産
やわらかドライフルーツ「シナノスイート」
信州産りんごのやわらかドライフルーツ。真空濃縮釜を使ってくだものを低温でやさしく蜜煮にしたあと、時間をかけて低温乾燥させる半生製法と呼ばれる製法を用いています。できるだけ熱を加えないようにしているので、果物のおいしさが凝縮されているのだそう。爽やかな酸味とりんごの甘さが生きています。りんごの時期の季節限定品となっています。
もちもち食感 ゆずゼリー
南信州産ゆずを使用した一口サイズのゼリー。ゆずエキスのシロップや、ゆずピールが入っているので、ひとくち噛めば、ゆずの香りが口の中でふわりと広がります。洋菓子というより、和菓子のようなイメージのお菓子で、緑茶と合いそうです。
ハニーナッツ&フルーツ
たっぷりの6種のナッツとフルーツのはちみつ漬け。クランベリー・レーズン・クルミ・アーモンド・クコの実・パンプキンシードとタイ産ロンガンハニーの組み合わせに、レモン果汁を加えています。チーズやクラッカーと合わせるのはもちろん、トースト・パンケーキのトッピングにも重宝しそうです。
ツルヤで購入できるオススメのお土産
どれも持ち帰りやすいサイズ感で、ひとつのお店でまとめて購入できる点も魅力です。
また、長野県発のスーパーならではの商品が並ぶ売り場は、都会のスーパーとは違った発見が楽しめそう。特に郷土食である「きのこ」や「みそ」も種類が多いので、帰宅直前に購入するのがおすすめ。長野ならではのお土産を、思い出とともにぜひ持ち帰ってください。