サポートブログ

中古住宅も選択肢に!中古住宅の探しやすさ

長野県でマイホームを希望していると「農地や空き家は多いけれど、良いと思える土地や新築住宅がなかなか見つからない」と悩む方もいらっしゃるかもしれません。

そこで選択肢に含めたいのが、中古住宅です。築年数が経過しているものの、リフォームされていたり、安く購入できたりと、手の届く範囲で理想の住環境を手に入れることができます。

中古住宅の購入を検討する際の、主なメリットは

  • 完成している実物を見学できる
  • 似ている条件の新築住宅に比べて、価格が安い
  • 住みたい場所を選びやすい

など。以上について詳しくご紹介します。

 

完成している実物を見学できる

例えば新築住宅の購入では、物件が完成する前に契約を決断するケースがよく見られます。そのため、完成した物件の具体的な日当たりや眺望、間取りの実際の使いやすさなどを、事前に確認することが難しい場合があります。

一方で中古住宅の場合は、すでに完成した建物を内見し、実際の設備や内装、周辺環境を自分の目で確かめられるため、購入前に具体的な暮らしのイメージを描きやすいというメリットがあります。「思っていた物件と違う」といった購入後のミスマッチを防ぐことができ、住み始めた後のギャップが少なくなるでしょう。

 

似た条件の新築住宅に対して、価格が安い

2つ目のメリットは、やはり新築に比べて価格が安いことです。土地の価値は維持される一方で、一般的に、建物は築年数の経過に伴って資産価値が下がります。

予算が限られている場合は、中古住宅を検討することで理想の物件に出会える可能性が高まるでしょう。

 

住みたい場所を選びやすい

物件選びにおいて、新築住宅や土地購入からだけにこだわるよりも、中古戸建住宅も選択肢に加えることで、選べる物件数は大幅に増えます。

特に人気エリアでは新築用地が限られていることが多いため、例えばお子さんの学区や利便施設が近いことなどを優先する場合、理想の住まいに出会えるチャンスが広がります。

 

中古住宅の検討もおすすめ!

マイホームの購入を考えている方は、中古住宅も含めて物件探しをすることで、選択肢が増えますし、探しやすさが一気にアップします。

当社の扱う中古住宅は、リフォーム費用が高くなりがちな水回りを中心にリフォーム済み。すぐにでもお住まいいただけます。また、旧耐震の建物には、耐震補強工事を施しております。

 

お気軽にお問い合わせください。