スタッフこばやしの散歩道

発想力

こんにちは。

(株)サポートのスタッフこばやしです。

 

「スタッフこばやしの散歩道」では、スタッフこばやしが普段の生活で感じたことや、弊社で販売しております分譲地や中古住宅の周囲にある、おすすめのお店を紹介していきます。

 

 

100円均一のお店が大好きな私。

 

欲しいものがあるときはとりあえず、100均へ行きます。

他店ではお高いものが、100円で買えた時は

 

心の中でガッツポーズ! しかし、

 

え~、これ100円で買えたんだぁ

 

と、ショックを受けることも数知れず・・・

 

最近インスタで、100均商品の活用法を投稿されている動画をよく見るのですが、

皆さんそれはそれは発想豊かでびっくりします。

 

その中でも一つ、早速マネしたのが

突っ張り棒とブックエンドを使った棚。

 

突っ張り棒を壁と壁の間に付けて

壁と突っ張り棒の間の隙間に

ブックエンドを差し込むだけで

簡単に棚が完成します!!

ブックエンドをこう使う発想は思いつきませんでした。

 

今日は100均の話をしましたが、生活していく上で、発想の転換は必要ですよね。

私はどちらかと言うとネガティブなので思いつめてしまうのですが、

例えば、誰かに悩みを打ち明けた時

 

こういう考え方もあるんだ!

 

と思えるアドバイスをもらえることも。1人では難しい問題も、相談することによって出口が見つかります。

 

私も、誰かに相談された時、

すっと力になれるような言葉が伝えられるようになれたらいいなぁ

と思う今日この頃です。