サポートブログ

長野県内スーパー「ツルヤ」でおすすめ“食事系”お土産3選!

松本市や塩尻市、安曇野市への旅行の際、お土産の購入に役立つのは、県内各地にあるスーパー「ツルヤ」。アクセスもよく、長野県ならではのユニークな商品が豊富にそろっているので、地元の味や、思い出の味を見つけるのにぴったりです。

前回は“甘い“お土産でしたが、今回は地元に住む当社スタッフが “食事系”にスポットをあてて、おすすめのお土産を3つご紹介いたします。

 

ツルヤで購入できるおすすめのお土産

信州野沢菜の味噌汁

 

長野県の特産「野沢菜」が味噌汁の具となっている「ツルヤオリジナル」のインスタントの味噌汁です。化学調味料は不使用のフリーズドライ製法で、お湯を注ぐだけで、素材のおいしさが引き立ちます。味噌には同じくツルヤオリジナルの「ツルヤ蔵づめ味噌」を使用。味噌の風味や、野沢菜の食感を楽しめます。

信州産 4種のきのこ とり釜飯の素

 

「きのこ」も長野の特産品で、食卓にもよく並ぶ食材です。ツルヤの売り場でも、きのこ売り場の広さに驚く方も、なかにはいらっしゃるのではないでしょうか? 信州産舞茸、エリンギ、ひらたけ、ぶなしめじの4種が存分に楽しめる、炊き込みご飯の素です。香り豊かなきのこと、ジューシーな鶏肉に、かつお節、昆布の旨みを効かせた、やさしい醤油味となっています。

デリシャスディップソース 信州味噌マヨ風

 

これまた長野の特産品である信州味噌に、マヨネーズ風のうま味を効かせた、コクのある味わいのソースです。サラダにかけても、スティック野菜・温野菜をつけても、おいしいディップ&ドレッシングです。

 

ツルヤで購入できるオススメのお土産

どれも持ち帰りやすいサイズ感で、ひとつのお店でまとめて購入できる点も魅力です。
また、長野県発のスーパーならではの商品が並ぶ売り場は、他県のスーパーとは違った発見あるはず。スーパー内を巡れば、きっと気になる商品を見つけられると思います。

長野ならではのお土産を、思い出とともにぜひ持ち帰ってください。

参考:ツルヤ  https://www.tsuruya-corp.co.jp/