皆さんこんにちは。
(株)サポートの代表を務めています山田です。
毎週休日が楽しみです。前回お伝えしたように、私の趣味は温泉巡り。
このひとり言を書いている本日も、妻と二人で温泉巡りです。
本日行く温泉は、諏訪市の湖岸通りにある上諏訪温泉の「片倉館」。
ここに行くときのコースはいつも決まっており、塩嶺峠の「縁結」でジンギスカンの焼肉を食べてから向かいます。この縁結のジンギスカンは、私の大好物でとても味が良いです。
そのあと片倉館で日帰り入浴をしますが、この片倉館はまず外観がおしゃれ。館内にもステンドグラスや彫刻が施されて、非日常的な空間です。
特に温泉は一度に100人が入浴できる天然温泉で、その大きな浴槽に驚かされます。
また、浴槽は深さ1.1mと深く、床には玉石が敷きつめられており、足の裏が刺激されて、とても気持ち良く入れます。
入浴後は鮮魚店の「角上魚類」に晩酌のつまみを買いに行きます。この角上魚類の魚は、新鮮・安い・とてもうまい、の3拍子が揃っています。刺身でいっぱいの晩酌がとても楽しみです。
それでは皆さんお元気で。