こんにちは。
(株)サポートのスタッフこばやしです。
「スタッフこばやしの散歩道」では、スタッフこばやしが普段の生活で感じたことや、弊社で販売しております分譲地や中古住宅の周囲にある、おすすめのお店を紹介していきます。
4月になり、新生活をはじめられた方も多くいらっしゃるかと思います。新生活の期待に胸を膨らませてワクワクしたり、不安でドキドキしたりと、気持ちは落ち着かないことでしょう。
3年前、私は娘を東京に送り出しました。
ちょうどコロナ禍だったので、住む物件を内覧できませんでした。
Webだけで見て、不動産のお店の方と電話で話して決めました。
駅が近いこと、学校が近いこと、スーパーなどのお店が近いこと
そして熱を出しやすいため病院が近いことを確認して、
ほぼ理想通りの物件を見つけたはずでした。
しかし実際に行ってみると、
肝心な部屋に、いろいろ難がありまして・・・
やはり、住む部屋は絶対に見てから、慎重に決めるべきだと思いました。
娘の一人暮らしで心配だったのが
高熱を出しやすいことでした。
常備薬を持たせたり、すぐ食べられそうなレトルト食品を用意したりと備えました。
案の定、入学式の前日に熱を出し
式には出席できませんでした。
しかし、娘もおかげさまで、この3年間でとても頼もしく成長しました。
新生活を始められた皆さんも、
慣れない環境となったり、季節の変わり目であったりと、
心身ともに疲れやすい時期でもあります。
少しずつ新しい環境に慣れて
楽しい生活が送られることを願っております。