サポートブログ

長野県内スーパー「ツルヤ」でおすすめ。やわらかドライフルーツ3選!

松本市や塩尻市、安曇野市、山形村への旅行の際、お土産の購入に役立つのは、長野県内各地にあるスーパー「ツルヤ」。アクセスもよく、長野県ならではのユニークな商品が豊富にそろっているので、地元の味や、思い出の味を見つけるのにぴったりです。

前回は“甘い”、”食事系“、“フリーズドライスープ・味噌汁”のお土産のおすすめを紹介。今回は地元に住む当社スタッフが“やわらかドライフルーツ”にスポットをあてて、おすすめのお土産3つをご紹介いたします。

やわらかドライフルーツとは?

長野県内各地にあるスーパー「ツルヤ」のオリジナルブランド製品です。半生製法でつくられた、やわらかいドライフルーツとなっています。半生製法とは、真空濃縮釜を使って、くだものを低温でやさしく蜜煮にしたあと、時間をかけて低温乾燥させる製法。できるだけ熱を加えないようにしているので、果物のおいしさが凝縮されているのだそうです。

ひとくちサイズで風味・食感を残し、やわらかな食感に仕上げられています。香料・着色料は不使用。紅茶に入れたり、ヨーグルト・シリアル・サラダに混ぜたり、お菓子作りの材料として使ったりと、さまざまな楽しみ方があります。軽いので、たくさん買っても荷物が重くならないのも嬉しい点です。

ツルヤで購入できる、やわらかドライフルーツ

やわらかドライフルーツ「南信州産ゆず」

南信州特産のゆずを使った、やわらかいドライフルーツです。食べやすくカットされた、ゆずのピールをシロップに漬け込み、歯ごたえを残しながらも、ソフトな仕上がりとなっています。そして鼻に抜ける、香り高いゆずの香りが格別。味わいは、甘酸っぱさのあとに少しの苦みが感じられる、爽やかな印象となっています。

 

やわらかドライフルーツ「輪切りレモン」

国産レモンを使用した人気商品。皮ごと輪切りの形をそのままに、やわらかい食感のドライフルーツになっています。製品のまわりにまぶされた、ブドウ糖パウダーの甘みが、酸っぱさを中和してくれるので、酸っぱいながらも爽やかに食べられる味わいに仕上がっています。

内容量50gの通常サイズのほか、中袋75g、大袋107gのラインナップがあります。

 

やわらかドライフルーツ「シナノスイート」

信州産りんご「シナノスイート」を使った、やわらかドライフルーツ。りんごの爽やかな酸味と甘さが生きていて、こちらも人気となっています。やわらかく、もっちりとした歯ごたえが特徴です。

シナノスイートは、季節限定品となっています。このほか信州産「ふじ」を使った「やわらかドライフルーツ ひとくちりんご」もあります。ふじは、シナノスイートよりも酸味を持ち、甘味とのバランスが良い品種です。

 

ツルヤで購入できるおすすめのお土産

やわらかドライフルーツは、小腹がすいたときや、お茶うけにもぴったり。どれも持ち帰りやすいサイズ感で、ひとつのお店でまとめて購入できる点も魅力です。

長野のお土産を、思い出とともにぜひ持ち帰ってください。

参考:ツルヤ  https://www.tsuruya-corp.co.jp/