グルメ旅行 日間賀島2

皆さんこんにちは。
(株)サポートの代表を務めています山田です。

前回の続きで、日間賀島(ひまかじま)とグルメツアーのメインでもあります、日間賀島について書かせていただきます。

この日間賀島は、愛知県の三河湾にある離島です。周囲6.6㎞の小さな島で歩いても2時間かからず島を一周する事ができます。
日間賀島へは師崎港(もろざきこう)から名鉄の高速船に乗り、わずか10分で到着します。
この日間賀島では、春から夏はタコのシーズンですが、私が行った冬には、天然のフグのコース料理が食べられると有名です。

夕食には、天然フグのフルコースとして、ふぐ刺し(てっさ)、ふぐ鍋、ふぐの唐揚げ、ふぐの身入りの茶碗蒸し、ふぐのとうとうみのポン酢がけ。それから煮ダコも出してくれました。


ふぐのとうとうみのポン酢がけ、ふぐの唐揚げ、〆のふぐ雑炊は、特に好きなもの。忘れてはならないのはふぐのヒレ酒、最高の夕食でした。

ああ、本当に旨かった、最高!

それでは次回。