松本市内注目!西部に広がる「波田エリア」

「松本市に家を建てる」ひとことで言っても、松本市は978.47㎢と、長野県内でいちばん広い自治体。エリアごとに絞らないと、なかなか希望の土地を見つけるのは難しいのかもしれません。

今回注目するエリアは「波田エリア」。松本市西部にあり、山林地帯や田園風景が広がるのんびりとしたエリアで、松本市街地のベットタウンとも言えます。当社でも中古マンションを取り扱っています。

https://support-estate.com/estate/19_%e6%b3%a2%e7%94%b0%e5%a3%b2%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3

当社が販売する中古マンション「波田フレッシュアップ済マンション」をもとに「波田エリア」について当社スタッフが詳しくご紹介します。

波田エリアとは?

上高地、乗鞍高原の玄関口となっている波田エリア。もともとは波田町でしたが、平成22年に松本市に合併し、松本市波田地区としてスタートしました。鉄道は「松本電鉄上高地線」(アルピコ交通)が通っています。

りんご、梨、桃、ぶどう、稲作など農産物が豊富で、特に「スイカ」は全国ブランドとして、この地域を代表する農産物となっています。

松本インターまで10分ほど

お出かけや通勤に便利な「松本インター」まで10分ほどと、アクセスに恵まれています。

また松本駅から新島々駅(しんしましま)駅を結ぶ「松本電鉄上高地線」を通る駅は4つ。三溝駅(さみぞ)、森口駅(もりぐち)、下島駅(しもじま)、波田駅(はた)、渕東駅(えんどう)、新島々駅(しんしましま)です。

波田駅から松本駅までは24分、片道590円です。松本市街地方面への通勤・通学に便利です。

暮らしに欠かせないスーパー

暮らしに欠かせない生鮮食品を扱うスーパーは「デリシア波田駅前店」、「ツルヤ山形店」、「農産物直売所 畑の彩り館きろろ」がおすすめです。

「デリシア波田駅前店」は、波田駅のすぐ横で、便利な立地が魅力です。
「農産物直売所 畑の彩り館きろろ」は、地域の取れたての野菜・果物をはじめ、地元産の信州アルプス牛、信州岩垂原SPF豚、信州福味鶏なども並びます。

「ツルヤ」は周辺住民のほか、いまや県外観光客からもお土産需要で注目される便利なスーパーです。

市立病院や、お菓子屋さんも

松本市が運営する「松本市立病院」も、波田駅と市役所の近くにあって、安心です。

そのほか、あったら嬉しいお菓子屋チェーンの「シャトレーゼ」やドラッグストアチェーンの「アメリカンドラッグ」は、車で4分のところにあります。

ベッドタウンでも便利なエリア!

「波田エリア」は、のんびりした雰囲気でも、暮らしが充実しそうなエリア。

(株)サポートでも「波田フレッシュアップマンション」

https://support-estate.com/estate/19_%e6%b3%a2%e7%94%b0%e5%a3%b2%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3

を取り扱っていますので、お気軽にお問い合わせください。

中古住宅、分譲土地は(株)サポートへ

お問い合わせはこちら

松本市、安曇野市、塩尻市周辺の中古住宅、分譲土地は株式会社サポートにお任せください。

現地見学、内覧のお申し込みは随時受け付けています。