松本市と塩尻市の、夏まつりイベントを紹介

活気あふれる祭りの季節を迎えました。松本市と塩尻市では、地域の文化や人々の絆を感じられる夏祭りが各地で開催され、地元の人々や観光客で賑わいます。ここでは、松本・塩尻エリアの代表的な夏祭りイベントをご紹介します。

国宝松本城 太鼓まつり

松本城公園で開催される和太鼓の競演イベント。全国から実力派の太鼓団体が集い、城をバックに迫力ある演奏を披露します。プロゲストも、間近に見られて圧巻のステージです。フィナーレを飾るのは、ゲストと市内太鼓団体の合同演奏。松本市の熱気ある夏の夜に太鼓の音が響き渡ります。

開催日:2025年7月26日(土)・7月27日(日)
開演時間:17:30〜20:30(予定)
開催場所:国宝松本城二の丸御殿跡 特設ステージ
入場料:無料
問合せ先:城下町松本フェスタ組織委員会
TEL: 0263-34-8307(松本市観光ブランド課内)

https://www.matsumoto-castle.jp/event/summer

塩尻玄蕃まつり

塩尻市の夏の風物詩ともいえる「塩尻玄蕃まつり」。 “玄蕃の丞”の伝説にちなんで、狐をモチーフにした祭りです。広く市民に愛され受け継がれてきました。

14:00~19:00には、大問商店街は歩行者天国となり、書道、金管、太鼓、ダンスなどのパフォーマンスが繰り広げられます。18:20~19:50には玄蕃おどりが始まり、踊り連が練り歩きます。

開催日:2025年7月26日(土)
開催場所:大門商店街
入場料:無料
問合せ先:実行委員会
TEL:0263-52-0258 (塩尻商工会議所)

https://gemba.jp

松本ぼんぼん

長野県松本市で毎年8月の第1土曜日に開催される、県内最大級の夏祭りです。1975年に始まり、2025年には第51回を迎えます。中心市街地を歩行者天国にして、多くの参加連が踊りを楽しんでいます。使われているオリジナルソングは、松本ぼんぼんが近づく頃には街中で流れているので、耳にする機会があるはず。地域の伝統と活気を感じられるイベントとして親しまれています。

開催日:2025年8月2日(土)
開演時間:17:30〜19:18(予定) ※歩行者天国 17:00〜19:50(予定)
開催場所:中心市街地
入場料:無料

https://matsubon.com/

熱気あふれる夏まつり

松本市と塩尻市は、夏祭りが行われる活気ある街です。
(株)サポートは、今回紹介したイベントが開催される松本市と塩尻市の、宅地や中古物件を取り扱っています。当社で取り扱う宅地は、土地の仕入れから宅地造成、そして販売まで一貫して担当。また、戸建ての場合も、仕入れからリフォーム、そして販売までを、自社で責任を持っておこなっています。

さらに、(株)サポートの場合は、仲介会社を介さずに「売主」として物件を販売しているので、仲介手数料はかかりません。

その理由は、こちらの記事から。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

中古住宅、分譲土地は(株)サポートへ

お問い合わせはこちら

松本市、安曇野市、塩尻市周辺の中古住宅、分譲土地は株式会社サポートにお任せください。

現地見学、内覧のお申し込みは随時受け付けています。