研修会

皆さんこんにちは

(株)サポートの代表を務めます山田です。

私は勉強や人生経験を得るために、いろいろな勉強会や研修会に出席しています。

先日に参加した研修会は、岡山県岡山市で開催されましたので、出かけてきました。

岡山市は、前の会社で何回も訪れた場所。しかし当時は時間的、精神的になんだか余裕が無く、会議が終わると観光地には寄らずに帰ってきました。

今回は、研修翌日の午前中に時間が取れましたので、

岡山市といえばの「岡山城」、そして大名庭園である「岡山後楽園」を見学してきました。

岡山城は烏城と呼ばれて宇喜多秀家が築いた城。残念ながら戦災で焼失し、1966年に天守が再建されたそうです。城はいいですね。城好きとしては最高でした。

隣にある岡山後楽園は、水戸の偕楽園、金沢の兼六園と合わせて三大名庭園と呼ばれ、日本を代表する美しい庭園です。

ここで豆知識を一つ。この三つの大名庭園の特徴的な植栽をあわせてみると・・・

金沢の兼六園が松、岡山の後楽園が竹、水戸の偕楽園が梅。

合わせて「松 竹 梅」となるそうです。

それでは皆さん次回

中古住宅、分譲土地は(株)サポートへ

お問い合わせはこちら

松本市、安曇野市、塩尻市周辺の中古住宅、分譲土地は株式会社サポートにお任せください。

現地見学、内覧のお申し込みは随時受け付けています。