俺の趣味 中国旅行(3)

皆さんこんにちは

(株)サポートの代表を務めます山田です。

世界遺産である兵馬俑坑博物館(へいばようこうはくぶつかん)への旅行のレポートをお伝えしています。

今回は、旅行3日目です。

今日は私が待ちに待った待望の世界遺産 兵馬俑坑博物館に見学に行きます。

ホテルから観光バスで約1時間。私にとってこの1時間はとても長く感じました。

兵馬俑坑博物館についてまず感じたことはその広さで、1号俑坑から3号俑坑まであり、規模は20,000㎡を超えるそうです。

兵馬俑とは古代中国で死者を埋葬する際に副葬されたものです。
この兵馬俑は、農夫が井戸を掘っている際に、偶然発見されました。
その農夫は現在でも博物館の売店に時折出てきて、購入した写真集にサインをしてくれるとのことでしたが、残念ながら今日はいませんでした。

私たちは1号坑から見学しましたが、総計8000点にのぼる陶製の兵馬の迫力に圧倒されました。これを作らせた秦の始皇帝の権力の大きさに驚かされました。

本当に中国の兵馬俑坑博物館へ来て良かった。

ほかにも 秦の始皇帝陵 (秦の始皇帝のお墓)

     華清池    (玄宗皇帝と楊貴妃の入浴した風呂を見学)

     鴻門宴遺跡  (劉邦と項羽と宴会した場所)

     大雁塔    (三蔵法師ゆかりのお寺 法典を収めた塔に上ってきました)

     大唐不夜城  (南北2100m東西500mの巨大ショッピングモール)

を見学しました。

次回は「俺の趣味 旅行その④」です。

こちらもご覧ください