はじめて食べました

こんにちは。

(株)サポートのスタッフこばやしです。

「スタッフこばやしの散歩道」では、スタッフこばやしが普段の生活で感じたことや、弊社で販売しております分譲地や中古住宅の周囲にある、おすすめのお店を紹介していきます。

今回は、最近初めて食べた果物の話をしたいと思います。

娘が沖縄旅行に行き、お土産で買ってきてくれた謎の物体。

見た目は鮮やかなピンク、

グリーンのとげとげがあります。

そう、ドラゴンフルーツです。

ドラゴンフルーツは、果皮が竜のウロコのように見えることで、この名前になったとか。
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で、特にカリウムやマグネシウムを含み
健康食品としても人気なのだそうです。

私は大のマンゴー好きなので、マンゴーと名の付くものは
すぐに手が出てしまうのですが、
ドラゴンフルーツは見るのも初めて。

この暑さで腐ってはいけないと夜に冷蔵庫にいれておくと
翌朝娘に「南国のものをなんで冷蔵庫に入れるのー?!」って

怒られました。

切ってみますと、中身も鮮やかなピンクで、黒い種のようなものがあります。

さてお味の方は・・・

さっぱりとした甘みで、酸味も少なく
食感はキウイフルーツに似ています。

もっと強烈な味がするのかと思いましたが
とても食べやすいフルーツでした。

食べず嫌いではないのですが、
この歳でも、まだまだ食していない食べ物がたくさんあるので
見かけたらチャレンジしてみたいですね。