皆さんこんにちは
(株)サポートの代表を務めます山田です。
九十九島遊覧に行ってきました。私はツクモ島と読んでいたのですが、正しくはクジュウク島だそうです。
パールクィーン号に乗って、西海国立公園に指定された北松浦半島西岸に連なるリアス式海岸の群島へ。実に208もの島があって、そのうち4つの有人島があるそうです。

信州には諏訪湖はありますが、海はありません。
ですから私は広大な海を見るとハイテンションになり心がワクワクします。
妻に「こういう静かな海の近くに住まないか?」
と聞いたところ、
「洗濯物が潮風でベトベトになるからいやだ」
と、にべもなく断られてしまいました。
なぜ女性にはロマンがないのか。不思議です。
それにしても海はいいですね。麦わら帽子をかぶって防波堤で釣りをしたら最高ですね。
それでは次回